hiro blog Written by hiro

【初心者OK】最も簡単にNFTアートを販売する方法【5つの手順で解説】

お金 暗号通貨

「最近NFTって言葉をよく聞くけど、どうやって始めるの?自分のスマホで撮った写真・アプリで描いた絵を売って稼ぐことはできるの?初心者でも簡単にできる始め方があれば教えて欲しいです…。」

今回はこういった疑問に答えていきます。

本日の内容

  • NFTアートを販売する5つの手順
  • NFTアートを手数料なしで出品する方法
  • 初心者がNFTアートで稼ぐコツを解説
この記事を書いている僕は、NFTアートの取引に挑戦中です。自分でNFTアートを作って実際に販売しているので、信頼担保にはなるはず。

この記事を読めば、NFTアートで販売する方法だったり、稼ぐコツが分かるので「これからNFTで稼いでいきたい!」という方にとって価値のある記事になっています。

それでは本題に入っていきます。

NFTアートを販売する5つの手順

sell_art
王道とも言える「NFTアートの販売手順」は以下の通りです。
(※実は、メルカリの出品くらい簡単ですよ。)

  • 手順01:仮想通貨取引所で、口座開設して仮想通貨を入手する
    (※① 口座開設 → ② 日本円入金 → ③ 仮想通貨購入)
  • 手順02:メタマスク(仮想通貨の財布)を作成する
  • 手順03:メタマスクに仮想通貨を入金する
  • 手順04:NFTマーケットプレイス・OpenSeaにログインする
  • 手順05:OpenSeaでNFTアートを出品登録する

分からない言葉が多くイメージが付きにくいので「長そう・・・」って感じるかもですが、手順1が終われば、残り30分もあれば手順5まで完了します。

また、手順1の「仮想通貨取引所で、口座開設して仮想通貨を入手する」も、そこまで時間はかからないです。最初の口座開設時に本人確認など、セキュリティ上の審査があるくらいです。

それでは手順1~5までを解説していきます。

手順01:暗号資産取引所で口座開設をする

NFT出品までの5つの手順

  • 手順01:仮想通貨取引所で、口座開設して仮想通貨を入手する←今ここです
    (※ ① 口座開設 → ② 日本円入金 → ③ 仮想通貨購入)
  • 手順02:メタマスク(仮想通貨の財布)を作成する
  • 手順03:メタマスクに仮想通貨を入金する
  • 手順04:NFTマーケットプレイス・OpenSeaにログインする
  • 手順05:OpenSeaでNFTアートを出品登録する

NFTアートを取引するには、仮想通貨が必要です。
なので「仮想通貨を入手するために口座開設をする」という感じです。

今回は大手で安心できるCoincheck(コインチェック)で口座開設の手順を解説します。

僕個人としては、GMOコイン・bitFlyerなど複数のアカウントを持っていますが、コインチェックがが1番使いやすいと感じています。

コインチェックの口座開設の流れは以下です。

  • ①:メールアドレス・パスワードでアカウント登録
  • ②:SMS認証
  • ③:本人確認
  • ④:二段階認証の設定

上記流れ1~4を解説します。

①メールアドレス・パスワードでアカウント登録

まずは下記リンクから公式サイトに移動します。
»Coincheck / 公式サイト(※1分で会員登録は完了します)

そこから「会員登録」ボタンをクリックです。

coincheck

次にメールアドレスとパスワードを決めて登録します。

mail password

上記で設定したメールアドレス宛に、コインチェックからメールが送信されます。
そのメールを開いて指定のURLをクリックすれば、アカウント登録が完了です。

mail check

②SMS認証

次は電話番号の認証を行います。

  • ①電話番号を入力する
  • ②「SNSを送信する」ボタンをクリックする
  • ③携帯電話のSMSで送られてきた認証コードを入力する
  • ④「認証する」ボタンをクリックする
sms

③本人確認

次は下記の2つを行います。

  • 基本情報の登録
  • 本人確認書類の提出

コインチェックの本人確認は2つの方法があります。

  • パターン01:アプリからの申し込み
  • パターン02:Webからの申し込み
flow

結論としては「アプリからの申し込み」がオススメです。
アプリ版は下記からダウンロードできます。


理由は、審査完了後にすぐ利用できるからです。
(※Web申し込みは、審査完了後にハガキが届くまで利用できません…。)

have done

次に「登録可能な本人確認書類」を用意して、自分の顔と一緒に撮影してアップロードします。

【一覧:登録可能な本人確認書類】

  • 運転免許証(表面と裏面)
  • 在留カード(表面と裏面)
  • 特別永住者証明書(表面と裏面)
  • 運転経歴証明書(表面と裏面。交付年月日が2012年4月1日以降のもの)
  • 住民基本台帳カード(表面と裏面)
  • 個人番号カード(表面のみ、裏面は提出不要)
 ※「通知カード(写真なし)」は本人確認書類としては利用不可。

ちなみに本人確認完了メールは、数日程度で届きます。(最短1日)

④二段階認証の設定

二段階認証の設定は必須です!
セキュリティが甘いと仮想通貨が盗まれたりするからです…。

それでは、コインチェックで二段階認証を設定していきましょう。
(※少し面倒かもですが、めちゃくちゃ大事なので…。)

  • ①コインチェックの「設定」タブをクリックする
  • ②「二段階認証」のタブをクリックする
  • ③スマホ端末の種類を選択して「設定する」ボタンをクリックする
  • ④「Google認証アプリ」をダウンロードする
  • ⑤認証アプリでバーコードを読み取る

それでは全てわかりやすく図解で紹介します。

①コインチェックの「設定」タブをクリックする

setting

②「二段階認証」のタブをクリックする

sms_ninsho

③スマホ端末の種類を選択して「設定する」ボタンをクリックする

ios or android

④「Google認証アプリ」をダウンロードする

Google認証アプリ

端末によってダウンロードするアプリが異なります。

⑤認証アプリでバーコードを読み取る

バーコード

Google認証アプリからバーコードを読み取ることで、
6桁の認証コードが生成されるようになります。

生成された認証コードを下図に入力します。

六桁の数字を入力する
またセットアップキー(シークレットキー)は電話を紛失した時など、アカウントに戻るために必要になります。メモで残しておくことをオススメします。

以上で二段階認証の設定が完了です。
そしてなんと、口座開設も完了です!おめでとうございます!!!

これでネットバンク・コンビニ入金で即時反映が可能です。
1,000円程度から入金できるので、お試しください。

また「日本円入金→仮想通貨購入」の手順は、以下の記事を参考にしてください。

手順02:メタマスク(仮想通貨の財布)を作成する

NFT出品までの5つの手順

  • 手順01:仮想通貨取引所で、口座開設して仮想通貨を入手する
    (※ ① 口座開設 → ② 日本円入金 → ③ 仮想通貨購入)
  • 手順02:メタマスク(仮想通貨の財布)を作成する←今ここです
  • 手順03:メタマスクに仮想通貨を入金する
  • 手順04:NFTマーケットプレイス・OpenSeaにログインする
  • 手順05:OpenSeaでNFTアートを出品登録する

MetaMask(メタマスク)とは、イーサリアム系の仮想通貨ウォレットです。
ザックリ言えば、ネット上の仮想通貨を保管するための財布ですね。
NFTアートの売買資金を管理するためには、このメタマスクが必要です。

メタマスクを利用するには下記の2パターンがあります。

  • パターン01:パソコンでの利用
  • パターン02:スマホでの利用

今回はパソコンでの利用方法で進めていきます。

全て図解付きでわかりやすく説明していきます。

  • ①WebブラウザのGoogle Chromeを立ち上げる
  • ②メタマスクの拡張機能をインストールする
  • ③メタマスクの初期設定を行う

①WebブラウザのGoogle Chromeを立ち上げる
(※Google Chromeをインストールしていない方は下記のようにDLします!)
Google Chrome

②メタマスクの拡張機能をインストールする
下記リンクからメタマスクの拡張機能を追加します。
»MetaMask / 公式

metamask

③メタマスクの初期設定を行う
まずメタマスクを開きます。
以下のような画面が出ますので「開始」をクリックします。

get start

初めてメタマスクを作成する方は「ウォレットの作成」をクリックします。

make wallet

次のページに移動が済めば「同意します」をクリックします。

agree

次は、新規パスワードを入力します。
(※次回以降ログインする際に必要です。)

password

次はアカウントを復元するとなった際に必要となる「パスフレーズ」です。
黒色の部分をクリックすると、12個の英単語が表示されます。
※この12個の単語は必ず紙にメモを取っておいて下さい!
(アカウントを復元させる際になければ、復元できません!)

pass phrase

パスフレーズのメモが完了したら「次へ」をクリックします。

次にメモしたパスフレーズを順番にクリックして並べます。
並べ終わったら「確認」をクリックします。

pass phrase select

画面が切り替わったら「全て完了」をクリックします。

finish

おめでとうございます!
これでメタマスクの初期設定は完了です。

注意点

パスフレーズに関しては「メモをなくす・他人に教える!」という行為は絶対にしないで下さい。それくらい重要なものになっています。

手順03:メタマスクに仮想通貨を入金する

NFT出品までの5つの手順

  • 手順01:仮想通貨取引所で、口座開設して仮想通貨を入手する
    (※ ① 口座開設 → ② 日本円入金 → ③ 仮想通貨購入)
  • 手順02:メタマスク(仮想通貨の財布)を作成する
  • 手順03:メタマスクに仮想通貨を入金する←今ここです
  • 手順04:NFTマーケットプレイス・OpenSeaにログインする
  • 手順05:OpenSeaでNFTアートを出品登録する

あと少しです!最初の壁を越えるために一緒に頑張りましょう!!!

次はコインチェックのイーサリアムをメタマスクへ送金します。

Google Chromeからメタマスクを開きます。

Google拡張 メタマスク

下図のようにカーソルを合わせます。すると「クリップボードにコピー」と表示されるので、クリックします。

click copy

次にコインチェックを開いてもらい、イーサリアムをコピーしたアドレスへ送金します。

送金方法の手順は下図の流れです。

送金方法
  • ①「コイン送金」をクリックする
  • ②「Erhereumを送る」をクリックする
  • ③「宛先」はメタマスクでコピーしたアドレスをペーストする
  • ④「金額(ETH)には送金したい額を入力する
  • ⑤「送金する」ボタンをクリックする

これでCoinchekuからメタマスクへの送金が完了します。
入金の反映は10分程度です。反映まで小休憩を取りましょう。

手順04:OpenSeaを登録する

NFT出品までの5つの手順

  • 手順01:仮想通貨取引所で、口座開設して仮想通貨を入手する
    (※ ① 口座開設 → ② 日本円入金 → ③ 仮想通貨購入)
  • 手順02:メタマスク(仮想通貨の財布)を作成する
  • 手順03:メタマスクに仮想通貨を入金する
  • 手順04:NFTマーケットプレイス・OpenSeaにログインする←今ここです
  • 手順05:OpenSeaでNFTアートを出品登録する

下記リンク(OpenSea)にて登録を進めていきます。
»Open Sea / 公式

OpenSea以外に多くのNFTマーケットがあります。ただ無難にOpenSeaを使うのが良いですね。フリマイサイトならメルカリを使う感覚と同じです。

それではOpenSeaにアクセスします。
OpenSeaとメタマスクアカウントを接続すれば会員登録できます。

トップページの赤枠をクリックします。

top-page

次にメタマスクの部分をクリックします。

metamask mark

次へ進めていくと接続できます。
下図のようになっていればOKです。

home-page

手順05:OpenSeaでNFTアートを出品する

NFT出品までの5つの手順

  • 手順01:仮想通貨取引所で、口座開設して仮想通貨を入手する
    (※ ① 口座開設 → ② 日本円入金 → ③ 仮想通貨購入)
  • 手順02:メタマスク(仮想通貨の財布)を作成する
  • 手順03:メタマスクに仮想通貨を入金する
  • 手順04:NFTマーケットプレイス・OpenSeaにログインする
  • 手順05:OpenSeaでNFTアートを出品登録する←今ここです

ついにこれから、NFTアートをアップロードしていきます。
やることは下記の2つでOKです。

  • ①マイコレクションを作成する
  • ②マイコレクションにNGTをアップロードする

それでは詳細を解説します。

①マイコレクションを作成する
マイコレクション = 出品するNFTをまとめたフォルダです。
手順は下記の通りです。

My Collectionsをクリックしてから、
Create a collectionをクリックする。

my collections

次に入力フォームが表示されるので、下記項目を入力します。

  • Logo image :My Collectionのロゴになる画像
  • Name :My Collectionの名前
  • Description:説明文
  • Category:カテゴリー選択(※検索にヒットしやすくなる)
  • Creator Earnings:自分の商品が再販されたときのロイヤリティ設定
  • Blockchain:EthereumかPolygonを選択

(※後から修正可能なので、心配せず進めましょう)

form

これでNFTのMy Collectionsの設定は完了です。

②マイコレクションにNFTをアップロードする
次はMy CollectionにNFTファイルをアップロードしていきます。

手順は以下の通りです。
OpenSeaのトップページから「Create」を押します。

create

出品するデータをアップロードして詳細を記入します。
【OpenSeaにアップロード可能なデータ条件】

  • 出品可能なデータ:画像・動画・音楽・3Dモデル
  • データファイル形式:JPG, PNG, GIF, SVG, MP4, WEBM, MP3, WAV, OGG, GLB, GLTF
  • データサイズ上限:40 MB

【詳細記入フォームの概要】

  • Name :作品の名前
  • External Link:作品のURL
  • Description:作品の説明文
  • Collection:どのコレクションに属するか(タグ的な存在)
  • Properties:属性・特徴の設定
  • Levels&Stats:レベル・能力の設定
  • Supply:供給する数
  • Blockchain:EthereumかPolygonを選択

こちらも後から修正可能なので、入れれる範囲でOKです。

first

アップロード・記入が完了すれば「Create」ボタンを押して登録完了です。
(※まだ売り出せてはいないので、最終に1つ設定が必要です。)

first man sell

NFTを売るには・・・?

これまでの設定で登録したNFTの「価格」を決めて売ることができます。
My Collectionに登録したNFTを選択して、「Sell」ボタンをクリックします。

sell how

値段を決めたら、次は「販売方法」を設定します。
ちなみにOpenSeaで選択できる販売方法は下記3つです。

  • Fixed Price:定価で販売する
  • Timed Auction:オークション形式で販売する
  • Bundle:アップロード済みの他商品と一緒に販売する
sell method

まずは無難に王道の定価で販売する「Fixed Price」の方法で解説します。

01. 価格を決めます。
02.「Complete listing」をクリックします。

sell complete

上記を実施することで、メタマスクが開かれます。
初回出品時のみガス代と言って手数料がかかります。(約10,000円ほど)
(※割と高めですが、初回のみなので必要経費として払いましょう)

complete

ガス代(手数料)のETHをメタマスクに入金した上で「確認」ボタンをクリックします。これで出品完了です!長い間、お疲れ様でした!

nftart finish

NFTアートを手数料なしで出品する方法

残念
OpenSeaでは、初回出品時のみイーサリアムの利用料としてガス代(手数料)が発生します。

「ガス代が約10,000円するので、高すぎます!」と払うのに渋る方もいるはず…。
そこで「手数料なし」で出品する小技についても解説しておきます。

結論はブロックチェーンの選択で「Polygon(ポリゴン)」を選べばOKです。

polygon

費用を抑えつつNFTデビューしたい方は、上記の方法があります。とはいえPolygonはオークション形式での販売方法ができないというデメリットがあります。

つまり、ブロックチェーンの選択は下記の感じで分かれるかと思います。

  • イーサリアム:本気でNFTを運用したい!初期費用は仕方なし!
  • ポリゴン:とりあえずNFTデビューをお金かけずに達成したい!
補足ですがイーサリアムの方がマーケットサイズは大きいので、ビジネスチャンス多いです。(※人が多いところに出品した方が売れるチャンスが多いという原理です。)

イーサリアムとポリゴンの違いについては下記の記事が参考になります。

初心者がNFTアートで稼ぐコツを解説

eth
結論は下記の3つです。

  • 01:マーケットはOpenSeaを使う
  • 02:NFTはEthereumで出品する
  • 03:しっかりブランディングする

それぞれ解説します。

01:マーケットはOpenSeaを使う

販売するマーケットは「OpenSea」でOKです。他マーケットもあるのですが、「OpenSea」は世界最大手なだけあって市場規模が大きいです。

例えばリーチできる層が1,000人 or 100人だけでもチャンスは変わってくるイメージを持ってもらえれば分かりやすいかなと。

小学3年生が夏休みの自由研究でNFTアートを販売して380万円の価値が付いた!というニュースも話題になっており、こちらに関しては世界から人気を集めています。(※市場規模が日本だけではなく世界に繋がっているのは激アツです。)
»【NFT狂想曲】なぜ、小学3年生の夏休みの自由研究に380万円の価値がついたのか

つまり、マーケット選定は今のところ「Open Sea」でOKです。

02:NFTはEthereumで出品する

理由は以下の通りです。

  • 理由1:オークション形式で販売できる(※Polygonは不可)
  • 理由2:Polygonに比べて市場が大きいので、流動性が高い(※2次3次流通に繋がりやすい)

最初だけガス代(手数料)はかかりますが、長期的に見ればビジネスチャンスの広さは圧倒的にEthereumです。

03:しっかりブランディングする

絵を描くのが天才!じゃなくてもOKです。「小学生が夏休みの自由研究でNFTアート!」という話題性などがあれば価値がしっかり付いています。

zombee

つまり、下記のような工夫を加えればチャンスありですね。

  • NFTアートに話題性を加える
  • NFTアートにストーリーを持たせる
  • SNSで積極的に発信して認知してもらう

こちらをコツコツ積み上げることで、あなたの描くNFTアートに価値付くはず。

なお、ブランディングに関してはマーケティング要素も入ってくるので、下記記事で勉強するのが良いですね。

まとめ

まとめ

いかがでしたでしょうか?
ここまでの内容を最後にまとめます。

NFTアートを販売する手順は以下の5つです。

  • 手順01:仮想通貨取引所で、口座開設して仮想通貨を入手する
    (※① 口座開設 → ② 日本円入金 → ③ 仮想通貨購入)
  • 手順02:メタマスク(仮想通貨の財布)を作成する
  • 手順03:メタマスクに仮想通貨を入金する
  • 手順04:NFTマーケットプレイス・OpenSeaにログインする
  • 手順05:OpenSeaでNFTアートを出品登録する

ここまで記事を読んで行動できる人は100人いて3人ほどです。
少しでもNFTアートに興味を持ったなら、今がビッグチャンスですね。

NFTアートの作り方については下記で解説しています。
ご参考にしていただければ幸いです。


それでは素敵なNFTアートライフを〜。