【2020年】プログラミング言語・人気ランキング紹介【できること、学習手順まで】

「時代にマッチしたプログラミング言語を知りたいなぁ。そして、言語ごとに開発できるものが分かれば尚良い!初心者向けの学習手順とかもないかな?」
こういった、疑問に答えます。
本記事のポイント
- ①2020年:プログラミング言語・人気ランキングTOP10
- ②プログラミング言語別にできること
- ③これから学習を始める具体的な手順
- ④最後に…
記事の信頼性
サッカー歴20年・筋トレ歴7年の体育会で文系の学生から新卒は銀行。
1年半で銀行を退社してから独学 + スクールでプログラミングを学び
現在は、大阪府で未経験からエンジニアとして働いています。
こういった僕が解説します。
なので、この記事を読み終わった後には
現時点で求められているプログラミング言語が分かります。
また、その気になれば今すぐ始められる学習手順も知ることができます。
①2020年:プログラミング言語・人気ランキングTOP10
結論は、下記の画像になります。
引用:プログラミング言語人気ランキング2020(日経xTECH)
日経xTECHさんのデータです。
2019年9月26日~10月18日の間で440人に
「あなたが現在使っているプログラミング言語は何ですか?」とWeb上で質問して
1人あたり最大3つ選択してもらう「プログラミング言語実態調査」を行いました。
順位はこちらになります。
- 1位:C/C++
- 2位:Python
- 3位:JavaScript
- 4位:SQL
- 5位:C#
- 6位:Java
- 7位:VBA
- 8位:HTML/CSS
- 9位:PHP
- 10位:VB.NET
②プログラミング言語別にできること
1位:C/C++
汎用性に優れており、様々な分野で活用できる言語です。
例)できること
- OSの開発 → MacOS X(システムの根幹部)
- 組み込みソフト → 家電製品、産業機器
- ソフトウェア → 企業の人事・売上管理のシステム
プログラミング初心者にとって、習得難易度は高いです。
なかしーの電子工作部さん
C言語を超かんたんに解説【例えで直感的に理解可能】
2位:Python
現在、トレンドの1つであるAI・ビッグデータの分野で活用される言語です。
例)できること
- 機械学習 → 人工知能の開発
- データ分析 → 業務効率化
- スマホアプリ開発 → Androidアプリ
- Webアプリケーション → PC上のアプリ
Pythonは、AIエンジニアを目指す方にとって重要な言語です。
また、比較的に文法もシンプルで初心者が勉強を始める際に優しいです。
注意点は、他の言語と比べて現時点では案件数が少ないです。
エンジニアチャンネルさん
プログラミング言語人気第1位Pythonで出来ること3選
3位:JavaScript
様々なWebサイトで使用されている言語です。サイトに動きを加えることが出来ます。
例)できること
- Webサイト → メニューバー表示・非表示など
- ゲーム開発 → クイズ・シューティング・RPG
他にも出来ることはかなり多くて、かなり便利な言語です。
ぶっちゃけ、JavaScriptは多くのWebページで使用されています。
HTML/CSSと一緒に使うことでオシャレなサイトに仕上げたり出来ます。
しまぶーのIT大学さん
プログラミング言語のオススメはJavaScript!初心者にも易しい難易度で将来性も抜群!入門向き!
4位:SQL
SQLはデータベース言語です。データベースってなに?ですよね。
例えば、企業が扱う顧客データがあったりします。
1人ひとりの名前・生年月日・性別・住所・メールアドレスなど
各ユーザーを番号で管理して、いつでも検索・追加・変更・削除などで使われます。
ビジネスマンがイメージしやすいのはExcelで顧客を管理したりする感じです。
一言でいうと、データを格納して操作できるのがSQLです。
【ITすきま教室】渡辺さきさん:SQL(基本編その1)
5位:C#
C#は、汎用性が高く幅広い分野で開発できる言語です。
例)できること
- ゲーム開発 → ゲームエンジン(Unity)との組み合わせで可能
- VR/MR開発 → ヘッドマウントディスプレイなど
- スマホアプリ開発 → iOS・Androidアプリ開発が可能
- Webサイト → Skype
- 検索エンジン → Bing
僕自身もC#とUnityを活用して遊び感覚でゲーム開発した経験があります。
自分の好きなモノ・作りたいモノで取り組むとモチベ維持できてオススメです。
キノコード / プログラミング学習動画のYouTuberさん
C#とは?|プログラミング言語のC#について3分でわかりやすく解説します【プログラミング初心者向け】
6位:Java
Javaはプログラミング言語の中でも王道だったりします。
多くの企業・サービスで使用されているので、案件数も多いです。
大規模開発向けのプログラミング言語って言われたりもしてます。
例)できること
- 金融機関のシステム開発 → 三菱UFJなどの金融システム
- 組み込みシステム開発 → 家電製品など
- ソフトウェア開発 → ディズニー映画のCG・ロケット衛星
- Webサイト・アプリ → 他の言語同様に開発できる
汎用性が高いので、Javaの習得は仕事に直結出来たりします。
個人的には、JavaかPHPは案件数が多いし、取り組むのもアリです。
Kota / もりしーのパソコン動画さん
プログラミング言語:Java 何に使われていて、どんなお仕事があるのか
7位:VBA
VBAとは、Microsoft Officeで使用できるプログラミング言語です。
Microsoft OfficeはWord・Excel・PowerPointなどビジネスマンが普段使うモノです。
例えば、Excelの面倒な処理を自動化することだって可能です。
営業マンだったら、エクセルでの事務処理を自動化できれば、
営業に専念できる時間が増えるので学んでおいて損はないです。
侍エンジニア塾さん
【業務の効率化ができる】VBAとは?できることや他のプログラミング言語との違いを紹介
8位:HTML/CSS
HTML/CSSはプログラミングに興味がない人でも聞いたことがあるかもです。
僕らが見ているWebページはHTML/CSSがベースだったりします。
プログラミングを始める時も90%くらいの人がこれからスタートすると思います。
その際に、JavaScriptと組み合わせて使ったりするので
HTML/CSS→JavaScriptの順で学習するケースも王道です。
ITに関する教養として抑えておきたい部分ではあります。
しまぶーのIT大学さん
【プログラミング講座】HTML、CSS,JavaScriptの関係性を解説!エンジニア初心者や入門者にオススメ!
9位:PHP
PHPはJavaと並んで、案件数も多く、人気の言語です。
ノマドワーカー・フリーランスでPHPを習得している人が多いイメージです。
例)できること
- ブログ制作 → WordPress(ブログ)
- ECサイト制作 → Amazonなどショッピングサイト
- ログイン機能実装 → SNS・サイトなどの機能
- 予約システム開発 → 一休.comのようなサイト
- お問い合わせフォーム → 企業・ブログの問い合わせフォーム
KENTA / 雑食系エンジニアTVさん
PHPのWeb業界における使われ方や将来性に関して説明します。
10位:VB.NET
VB.NETは初心者からプロレベルまで幅広い層で使用されています。
その理由は、簡単に扱えて、高機能であることが特徴だからです。
Microsoftが開発しているので、Windows系の開発に適しています。
例えば、ちょっとしたゲーム開発・データベースを操作する
アプリケーションなど便利なツールが開発できます。
③これから学習を始める具体的な手順
プログラミング学習の方法は大きく2つです。
- ⑴独学(無料サイト)
- ⑵プログラミングスクール
⑴独学(無料サイト)
- Progate
- ドットインストール
独学の場合はこの2つが王道です。
それぞれの特徴
⑵プログラミングスクール:オススメ一覧
- TECH CAMP ※無料相談・全額返金保証・転職成功率99%
- GEEK JOB ※完全無料・転職成功率97.8%
- DMM WEBCAMP ※無料相談・全額返金保証・転職成功率98%
- Tech Academy ※無料体験あり・転職サポート全コース対応
- Skill Hacks ※働きながら脱プログラミング初心者で転職
僕はTECH CAMPの無料カウンセリングで相談して
スクールに通った経験があります。
また、Skill Hacksで学習していた経験もあります。
HTML/CSSでプログラミングの基礎を作ってから
他の言語を勉強してみる流れがオススメだと思います。
下記のブログで案件数から逆算して学ぶ言語を決めるのもアリです。
引用:【2020年最新版】プログラミング言語別の案件数ランキング【フリーランスエンジニア】
④最後に…
今回の内容を、まとめました。
今回のおさらい
- ①2020年:プログラミング言語・人気ランキングTOP10
- ②プログラミング言語別にできること
- ③これから学習を始める具体的な手順
こちらになります。
繰り返しになりますが、今回の記事で
現時点で求められているプログラミング言語が分かったはずです。
これからの時代は、ITの教養があれば「武器」になるし、
プログラミングスキルがあれば市場価値の高い人間になりやすいです。
この記事をキッカケに、「興味あり!」から「やってみよう!」
と1歩踏み出して、人生を変えていく人が出てくることを願っています。
それでは、以上になります。ありがとうございます。
記事で紹介した学習方法
独学(無料サイト)
プログラミングスクール
- TECH CAMP ※無料相談・全額返金保証、転職成功率99%
- GEEK JOB ※完全無料、転職成功率97.8%
- DMM WEBCAMP ※無料相談・全額返金保証、転職成功率98%
- Tech Academy ※無料体験あり・転職サポート全コース対応
- Skill Hacks ※働きながら脱プログラミング初心者で転職